- 2019 年
-
2019年08月05日
第5回 軽井沢昆虫サマーキャンプ 2019前編 展翅纏足最高のお天気にめぐまれて、昆虫サマーキャンプがスタートしました。今年は長梅雨で蛍めぐり祭は雨に泣かされましたが、梅雨明けとともに昆虫たちがワッと出てきたようです。初参加の子も多い今年。どんな合宿になるのかな〜。楽しみ!
先ずは集合写真です。この後お父さんお母さんとお別れになりますが、みんな大丈夫?不安そうな子が一人いますね。
昆虫サマーキャンプ、はじまりました!スタートから随分とたくさん大物Getですね!
里山エリアを離れて向かったのは標高2000mの高原です。たたき網を使うのはみんな初めて!昆虫採取道具は虫網だけじゃないんだと知ったのでした。 でも使い慣れた虫網がやっぱり好き
夜はライトトラップ! こんなに甲虫が飛んできたことあったかな? というくらいの大盛況! 子どもたちの目が輝いています。まさにセンス・オブ・ワンダー! 仲良く頭を寄せ合って眠る子どもたち。その...
-
2019年08月05日
第5回 軽井沢昆虫サマーキャンプ 2019 準備編さていよいよ明日は昆虫サマーキャンプ2019
部長の響太郎もコツコツと準備を進めてなんとかギリギリ終わりそうです!一人一人にライトトラップとバナナトラップ、手作りのビーディングネットに展翅板などなど昆活必須アイテムテンコ盛り!
今年は前半と後半の2回で計4日間!!どんな感じなるのか楽しみですね〜
最終日の8/17は誰でも参加可能な夏休み昆虫クラブもあるのでチェックして下さい! ...
-
2019年08月03日
夏休み昆虫クラブ 2019/8/17今年も夏休みに昆虫クラブを開催いたします。里山の景色を楽しみながら昆虫を探します。また、昆虫についての勉強会や展翅纏足教室なども時間の限りチャレンジします!
軽井沢ネイチャークラブ 昆虫クラブでは、三度の飯より虫が好き!な子供たちが集まる昆虫採集!を開催します。昆虫大好きキッズのみんな!軽井沢 昆虫クラブで待ってます。素敵な思い出を作りましょう。
日程 8月17日 (土) ※雨天時は座学となる場合がございます。時間 集合時間 午前9時開始時間 たぶん午前10時~午後5時 雨天決行(雨天時は採集なしの場合もあります。) 午前または午後のみの参加も可能です。
午前の部:午後9時00分~正午午後の部:午後1時~4時30分参加費:500円(クラブ部員は無料・昆虫クラブ部員は無料。未就学児は保護者の付き添いが必要です。昆虫クラブ入会ご希望の方は、下記のフォームからお申し込みくだ...
-
2019年06月24日
昆虫サマーキャンプ2019 8/5~8/6、8/16 受付開始!※予定しておりました昆虫サマーキャンプは日程が第1回(前半)が8月5日~6日、第2回(後半)が8/16に変更となりました。
2019年 昆虫クラブ 昆虫サマーキャンプ募集期間:7月31日※期間内であっても定員になり次第締め切ります。
夏休み昆虫サマーキャンプ
この夏休み、軽井沢ネイチャークラブ 昆虫クラブでは、昆虫にどっぷりと漬かる3日間を避暑地軽井沢で開催します。三度の飯より虫が好き!な子供たち、親元を離れて軽井沢で思う存分昆虫採集を楽しみましょう!単に虫が好き~程度の昆虫初心者のキミ!!昆虫に人生をかける先輩方と触れあって、昆虫の素晴らしさや大切さを学びましょう。将来の昆虫学者を目指しているキミも!同じ志の仲間と一緒に、昆虫力を高める旅に出る準備は、もう出来たかな!中途半端ではない、昆虫大好きキッズのみんな!軽井沢 昆虫クラブで待ってま...
-
2019年06月18日
塩沢村 蛍めぐり祭 2019 また来年お待ちしております!
お願い:蛍めぐり祭の開催日や出没状況などに関して近隣観光施設様及び協賛施設様にはお問い合わせをしないようにお願いいたします。
ガイドツアーキャンセルの方法のお知らせWEB予約:予約確認メール(蛍めぐり祭整理券)文中の「発券した整理券のページを表示する <」の文字をクリックするとウェブブラウザーに整理券が表示されます。表示された整理券の下にキャンセルのボタンが現れます。
電話予約:予約の際に使用した電話機を使い予約のキャンセルが行えます。電話番号(050-3188-8999)に電話をかけて、ガイダンスに従い①>③とボタンを押してお進みください。
整理券配布はこちら
速報
7月28日(日曜日) 今年は雨雨雨そして止めに台風。どうしても見たい方に1日1回有料ガイドツアー準備中!
今年の塩沢村蛍めぐり祭2019は長雨と台風によっ...
-
2019年05月25日
裏昆虫クラブ@ソフィアの森今日は上智大学院生と昆虫クラブとで御代田ソフィアの森を調査しています。
。 ...
-
2019年05月19日
裏昆虫クラブ@妙義山今日は昆虫クラブの為の調査で妙義山まで下りてきました。実は昆虫クラブを開催する予定地で、必ずロケハンしていた部長、今日は昆虫クラブの裏側をちょっとだけお見せいたします。
実は網持ったりカメラ持ったり大変ですが、蝶々はたくさん現れて楽しんでいます。この場所はファーブル先生から受け継いだ大事なポイント。アオバセセリとサカハチチョウの溜まり場です。白い花が咲いているうちだけ、この時期だけのお楽しみ。
これはアカタテハクジヒラクサの葉の中に隠れている幼虫には寄生虫にやられた幼虫とそうでない幼虫がいます。寄生虫にやられた幼虫の色は黒く後で蛆がたくさん湧いて気持ち悪いのです。寄生されていない幼虫は色が鮮やかに綺麗です。まるで駄菓子屋のくじ引きのようで楽しいんです。 以前何度か貝類などの化石を発見しましたがこのエリアは植物の化石も見つかっている場所今日はウスバサイシンの花を発見化石じゃないよ。...
-
2019年05月09日
信州里山トラスト「軽井沢」田植え~稲刈り体験2019軽井沢ネイチャークラブでは2019年も里山づくり田んぼ体験を計4回行います。
この場所は毎年7月に行われる塩沢村蛍めぐり祭の遊歩道沿いの水田です。
この場所で育った『蛍米』は蛍めぐり祭会場で配られます。
計4回開かれる田んぼイベントに通年でご参加いただき是非とも里山づくりにご協力ください。
第1回 6月1 田植え ※予備日6月2日
第2回 7月13日~7月15日 田の草取り ※クサトリンピック 日中は暑くて危険な為、各早朝1~2時間(7時~9時)
第3回 10月06日~14日 稲刈り ※イネカリンピック
第4回 11月2日~4日 脱穀 新米試食会
(当日は、田植え体験の他、かまど炊きごはん体験も行う予定です)
第3回の日時:10月12日(土)~10月14日(月)※お昼ご飯のおかずは各自持ってきてください。お米はたきます。
日程の合わない方はご...
-
2019年05月05日
第28回 軽井沢昆虫クラブ ギフチョウを探せ今日はこどもの日
軽井沢昆虫クラブでは今年も虫活を頑張っています。
午前中は初参加の部員もいることから昆虫道具の説明を高校生部長の響太郎が話しました。
みんなこれなんだかわかりますかー吸虫管 小さな虫を吸って採集する道具
叩き網 木や草に隠れている小さな昆虫を見つける便利な道具
その後はみんなで学んだ道具を実際に経験
さて少し早めに切り上げ、今日は八風山の頂上付近でヒメギフチョウの生息を探す冒険です。
道無き道を熊鈴を鳴らしながらみんな一生懸命進みます。
頂上に着いた途端、子供たちは笑顔、安心したのかとっても嬉しそうでした。
山頂付近で1時間ほど調査をしましたが残念ながら発見に至らず、11:50にお昼ご飯みんなお腹空いてたのね!
午後は一旦下山してヒメギフチョウの食草や産卵場所がないか調査する予定です。午後の部は荒船林道周辺の環境調査から始まる。
鹿のフンや小さなヨコ...
-
2019年04月19日
軽井沢 昆虫クラブ2019スケジュール & 部員募集皆さん、はじめまして、軽井沢昆虫クラブ部長の響太郎です。
残念ながら今年と来年は大学受験前で開催日が不定期となります。LINEの昆虫クラブグループに参加するかSNSをこまめにチェックして下さい。※LINE希望の方は開催時にご相談ください
さてさて、昆虫クラブでは、真剣に昆虫学を共に学びたい同志を募集しています。三度の飯より虫が好きな子供たちや大人の方々、一緒に軽井沢を拠点に昆虫活動で盛り上がりましょう!
1.小学生は生物技能検定4級を目指します。2.中学生は生物技能検定3級を目指します。※部長はまだここ!櫻井(小4)もここ!3.高校生は生物技能検定2級を目指します。4.定期的(月1回以上)に軽井沢に生息する生物(特に昆虫)の調査を行います。※今年のテーマは調査!5.合宿では軽井沢から他の場所に知識を深めるための勉強会に出かけます。※今年...
-
2019年02月01日
生物分類技能検定 小3で3級に合格!8歳での合格は、最年少タイ記録クラブ2期生のS君が、昨年11月に東京青山大学で行われた生物分類技能検定3級試験を 小学校3年生で見事に合格!した。8歳での合格は、最年少タイ記録、いや〜立派。おめでとう〜!...
- 2018 年
-
2018年10月07日
第27回 軽井沢昆虫クラブ 秋の昆虫採集 or 展翅纏足ワークショップ今年最後の昆虫クラブ。トンボとヒョウモンチョウ捕獲指令がでました。 初参加の5歳さんに、捕まえたチョウを網から出すときの持ち方と三角紙の使い方を教える4年生。先輩たちから教わったことを、年下の子に返してゆく子どもたち。
午後は標本教室。部長は完全変態。
先週末、東京の国立科学博物館の特別展「昆虫」と、東大の標本展を見てきた響太郎部長。江戸時代の昆虫標本の美しさに感動したそうです。
「標本は、きれいに作れば後の世の人たちへの貴重なプレゼントになるんだよ。キミたちがファーブルおじさんや昆虫クラブで習っている標本作りは、かなり本格的だぞ。博物館や研究施設でも標本作りのプロに発注することが多いんだ。昆虫博士が標本の達人とは限らない。標本がきれいに作れる博士ってカッコいいよね!」
真剣に遊びながら、楽しく学んでいる子どもたち。将来、この道で身を立てる子が出てくるかも⁉︎
部長によ...
-
2018年09月23日
第26回 軽井沢昆虫クラブ 今年の秋分は昆虫採集へ秋の昆虫クラブ、始まりました!
アサギマダラ目撃!トンボ、ヒョウモンチョウなど、どんどん捕まえてます。田んぼではオニヤンマ、ギンヤンマも飛んでます!
コウタが田んぼでオニヤンマ捕獲! 年中さんに虫捕りを教える三年生たちの姿も。かつて自分がしてもらったことを下の子にしてあげてるんだな〜。みんなお兄さんになったね。^_^
午後はアサギマダラの中継地でマーキング。蝶やトンボがたくさんいました。初参加の子も合流して「つかまえたら図鑑で調べる」という昆虫クラブの鉄則をさっそく実践〜♪ 最後は恒例の座学なり。初参加の子にはかなりハイレベル…。常連さんでも小学生はついてきてるか疑問…(^◇^;)
終わりの会〜。みんなお疲れ様〜!...
-
2018年08月11日
第4回 軽井沢昆虫サマーキャンプ 2018 2泊3日昆虫サマーキャンプ1日目は、何と、ファーブルおじさんの秘密の場所へ! プロの指導で初日からいろんな昆虫が採れて、子どもたち大満足♪ 夜はライトトラップ&花火大会。2日目からは雨予報なので、初日はめいっぱい昆虫採集にいそしみました。^_^ 5:45から朝の昆虫採集! 前日仕掛けたトラップにカブトムシがたくさんかかっていました。畑で野菜の収穫をして、ご飯をといで、朝ごはんの準備。とれたてのキュウリ、おいしーい!
サマーキャンプ2日目は、昆虫ロゲイニング。捕獲した虫をその場で図鑑で調べ、正解ならはじめて点数がつきます。高得点になるのは、①つかまえるのが難しいレア昆虫 ②図鑑で同定するのが難しい昆虫。オオムラサキやオニヤンマなどの大物を狙う子、地味でも同定が難しいバッタの幼虫を当ててトップに躍り出た子、大物でなくともたくさん採って着実に点数をかせぐ子、個性が出ておもしろい〜♪
小諸高...
-
2018年07月22日
軽井沢昆虫クラブ番外編 ジャパン・スネーク・センター昆虫クラブ番外編。本日は群馬県は藪塚のジャパン・スネーク・センターへ! 大蛇温室、毒ヘビ温室など、普段なかなか見られない見どころ満載です。蝮料理のお店では、厨房のおじさんが子どもたちに蛇を触らせてくれました。シマヘビを首に巻いて「かわいい〜♪」を連発する響太郎部長。虫だけじゃなく、ヘビも好きだったのか…! 昨日の蛍めぐり祭りの疲れも見せず、猛暑の中はりきっています。水分補給を忘れずにね〜!...
-
2018年07月16日
第25回 軽井沢昆虫クラブ 海の日ですが山に行こう!
海の日の昆虫クラブ。初参加の子も多かったので、まずは基礎講座から。「昆虫採集に、虫かごは使いません」「ええ〜?」「蝶やトンボは三角紙という紙に入れ、甲虫類はピルケースに入れます」。ふふふ。いいね、いいね。これだけでみんなワンランクアップだぞ! でも、初参加なのに手作りの三角紙ケースを持参したツワモノも。道場破りも大歓迎!^_^
まずは森へ。ミヤマクワガタ、ノコギリクワガタ、コクワガタ、カブトムシなどなど、次々と見つける部員たち。ノコギリクワガタやコクワガタは、木のウロなどに隠れているのを、サーチライトとピンセットで取り出します。でも、ミヤマクワガタやカブトムシは、写真のように木にとまっているので、ひたすら目視!
ノコギリクワガタに続きミヤマクワガタもいました!昆虫クラブの掟は「クワガタ・カブトは見つけた子のもの」。子供たちは高い木を見上げて一生懸命探しています。午後はおにぎり持って...
-
2018年06月25日
軽井沢昆虫クラブ番外編@ソフィアの森昆虫クラブ番外編@ソフィアの森。上智大学地球環境学研究室の大学院生のみなさんとの共同調査。あいにくの雨でしたが、高校生の部長以下、小学生の部員たちは精力的に朽木を割り、小枝を叩き、動物のフンをほじくり返し、川に入って生きもの探索を行いました。捕獲した昆虫はその場で図鑑で確認。子どもたちの行動力とバイタリティは、雨の中でもすごかった!
大学院生の多くは外国人のため、昆虫部長(高1)は英語で説明。
「雨でも昆虫採集はできます。むしろ、高く飛ばないので捕獲しやすい場合もあります。叩き網というやりかたは、このように木の棒などで木の葉の裏に隠れた昆虫を叩いて落とし、網で受ける方法です」
土曜日はあいにくの雨。気温も低く、蝶などは飛ばない天候でしたが、朽木や動物のフンの中を探すといろんな虫が。水辺でもたくさんの出会いがありました。
語学は話したいこと(コンテンツ)があれば後からついてくる。共通...
-
2018年06月11日
昆虫サマーキャンプ2018 8/11~8/13 受付開始!※8月1日~3日(水~金)に予定しておりました昆虫サマーキャンプは日程が8月11日~13日に変更となりました。
2018年 昆虫クラブ 2泊3日 昆虫サマーキャンプ募集期間:7月17日~7月28日※期間内であっても定員になり次第締め切ります。
夏休み昆虫サマーキャンプ
この夏休み、軽井沢ネイチャークラブ 昆虫クラブでは、昆虫にどっぷりと漬かる3日間を避暑地軽井沢で開催します。三度の飯より虫が好き!な子供たち、親元を離れて軽井沢で思う存分昆虫採集を楽しみましょう!単に虫が好き~程度の昆虫初心者のキミ!!昆虫に人生をかける先輩方と触れあって、昆虫の素晴らしさや大切さを学びましょう。将来の昆虫学者を目指しているキミも!同じ志の仲間と一緒に、昆虫力を高める旅に出る準備は、もう出来たかな!中途半端ではない、昆虫大好きキッズのみんな!軽井沢 昆虫クラブ...
-
2018年06月09日
塩沢村 蛍めぐり祭 2018 画像をダウンロード 表・裏PDFをダウンロード 表・裏
整理券配布はこちら
速報
7月21日(土曜日) 塩沢村 蛍めぐり祭2018 今年の塩沢村蛍めぐり祭は終了いたしました。
多くの方々に支えられて行われている塩沢村蛍めぐり祭は今年も無事に終了することができました。みなさまどうもありがとうございました。
7月21日(土曜日) 塩沢村 蛍めぐり祭2018 本日最終日。
本日開催予定です。鑑賞整理券はまだ余っていますのでお早めに。050-3188-8999またはWEBで昨日一昨日と現地の状況ではヘイケボタルのピークが過ぎたような気配ですが、まだたくさんのヘイケボタルが見られます。ゲンジボタルも数は少ないのですが、運が良ければ見られます。クロマドボタルが増えてきました。
7月17日(火曜日) 塩沢村 蛍めぐり祭2018 次回は21日土曜日です。本日正午より整理券...
-
2018年06月03日
第24回 軽井沢昆虫クラブ 梅雨前の昆虫採集最高のお天気の下、昆虫クラブ開催!泥川の岸辺に蝶の給水所を発見! 荒熊橋から道なき道を踏み分け、森を抜けて蝶の楽園にやってきました。ウスバシロチョウ、スジグロシロチョウが群れているところへ、ミヤマカラスアゲハらしき個体が舞い降りた! さあどうする、部長!
昆虫クラブのおきて。見つけた虫は見つけた子に取る権利がある。クワガタは木登りできる子しかとれない。
捕まえた虫は即座に図鑑で調べる!写真のトンボは、サナエトンボの仲間、ダビドサナエトンボと、サナエトンボの仲間、ホソミオツネントンボでした♪
午後はセゾン美術館近くへ遠征。蝶がたくさん。アサギマダラも発見!
さて、恒例の座学です。^_^①ある・なしクイズ……答えは「季節型」②暑くなると白くなる蝶は?……暑さを和らげるために日光をはじく色になる。③秋になると翅がとがるのは?……とがった枯葉に擬態するため。などなど♪
季節型の講座は...