軽井沢町塩沢村から里山の楽しさを皆で発掘する「里山キャンパス」のサイトです。
「エコミュージアム」塩沢村の内のあらゆる施設やイベント情報も発信しています。
「軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記」の記事
ウスバキトンボ発生中‼
2016年8月9日この暑い中、虫採りをされている方もされてない方も、暑中見舞い申し上げます。
さて、久しぶりの投稿になってしまったのですが、最近街中をよく飛ぶトンボがいたので、「もう秋のようだ」なんて思いました。
そのトンボはこちらです。
トビマルハムシの仲間
はい。失礼しました。飛んだ茶番です。(トンボだけに。)
これはもはやトンボですらありませんな。
こちらです。
ウスバキトンボ
これは多分ウスバキトンボだと思うんですけどねぇ。
もし間違っていたらご一報ください。
さて、このウスバキトンボですが、実は撮影にはめんどくさいトンボです。
その1 常に飛んでいる。ほとんど止まらない。
さすがの疲れたら止まりますけどねぇ、彼らは「疲れ」を知らない。人間もそんなだったら「夏バテ」もしないのにね。
その2 夕方に多く飛ぶ。体色は黄色なので夕日とマッチして映らない。
これが1番の厄介な点です。
その3 敏感。
トンボは基本そうですが、やはり動きに敏感なようで、近づくと逃げます。追いかけっこ状態です。
てなわけで、実際撮るとこうなります。(OLYMPUS TG-3)
ウスバキトンボ(5匹くらいいます。)
めんどくせぇ。
ただこのウスバキトンボ、面白い面もあって、秋になると南に下って行ってしまうのです。ただ、どこまで行ったか分からないのでまだ謎が深いですが、タイまでは飛んでいるそうですよ。
では、夏になってもクワガタの話題がないのは気にしないで、また次の投稿まで。
次回はクワガタが・・・
昆虫クラブサマーキャンプ締め切り間近!
詳しくはこちら。
http://ecomuseum.visitor-center.jp/?p=1700