軽井沢町塩沢村から里山の楽しさを皆で発掘する「里山キャンパス」のサイトです。
エコミュージアム」塩沢村の内のあらゆる施設やイベント情報も発信しています。

「軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記」の記事

初夏の昆虫パラダイス2! ~ヒメシジミ♀と手乗りツバメシジミ~

2016年7月10日

↓以下の画像はクリックすると拡大されます。
 » 初夏の昆虫パラダイス2! ~ヒメシジミ♀と手乗りツバメシジミ~

今年も暑い夏になってきました。

「そろそろミヤマクワガタがほしいなぁ」と思ったので、ついでにほかの昆虫も採りに行きます。

 

木こり部の貯木場あたりで赤い虫が飛んでいたので「アカハネムシだろう」と採ってみたところ

  アカハナカミキリ

なるほど、ここまで暑いとアカハナカミキリのなるのな。

 

さて、クワガタの木にやってきたのですが、コクワガタが3匹。ミヤマクワガタは0です。

 

気を取り直して歩いていくと、ルリシジミ、ハグロトンボ、モンキチョウ、スジグロシロチョウに紛れて

 ヒメシジミ♀

おぉ!こんなにたくさんのメスが‼今までの苦労は何だったのだろうか。

これはオスのヒメシジミかな?オスだとおいしいのだが、、、(ブログ内容的に)

 手乗りツバメシジミ♂

おぉ!ヒメシジミではないが手に乗ってくれた!いやぁ~、うれしいなぁ。

 

またしばらくして、

「何だあのオレンジは?もしやツマグロヒョウモンか?ならばぜひ、、、」と思ったのですが、ツマグロヒョウモンにはあっさりと逃げられてしまい、代わりに黒い蝶が。

オオミスジ、、、だったのですが、写真を撮り忘れているのでまた今度更新したときに載せますね。

 

では最後に、あのツバメシジミの手乗りじゃないバージョンを載せて終わります。

  ツバメシジミ♂

 

皆さんもこんな感じに楽しく蝶たち(虫たち)と触れ合いませんか?

昆虫採集ではなく、「昆虫撮影」としての参加もOKです。(ただし、写真が安定して撮れるとは限りません。虫採りをしに来た子供たちが多いので。)

みなさんもぜひ昆虫クラブに参加してください!

詳しくはこちら

http://ecomuseum.visitor-center.jp/?p=1700

> GoogleMapで表示する
この記事を書いた人
kyotarogoino
昆虫クラブの「部長」
昆虫クラブの部長 みんなからの呼び名も「部長」 本名 きょうたろう 写真は私が描いたミドリシジミの地上絵です。(in こどもの国・神奈川) 現在、中学3年B組(金八先生...ではないんですねぇ。残念。) 目安が無いくらい不定期に投稿更新します。 昆虫クラブ入部希望者待ってます。 ちなみに今年で昆虫クラブは4年目になります。
この記事を気に入っていただけましたら「いいね!」お願いします。
この記事についてコメントがありましたらどうぞ!
塩沢村のスローな文化の中で、あなたも自然を体験しませんか?