軽井沢町塩沢村から里山の楽しさを皆で発掘する「里山キャンパス」のサイトです。
エコミュージアム」塩沢村の内のあらゆる施設やイベント情報も発信しています。

全ての記事一覧

記事の一覧表示 | > タイムライン形式で表示

  • 収穫の時が今から楽しみ!!
    野菜クラブ収穫の時が今から楽しみ!!軽井沢も、新緑が眩しく、吹き抜ける風が心地良い季節になってきました。軽井沢ネイチャークラブの畑もほとんどのスペースで苗や種が植え終わったようです。みなさんご自分のスペースで思いおもいの野菜やお花を植え
  • 第一回 田植えイベント無事終了しました!
    田んぼクラブ第一回 田植えイベント無事終了しました!今回は多くの学生さんとともに、年長さんと四年生のお子さんも参加してくれました。 年長さんの娘さんは田んぼの中に腰まで使って座り込んで泥だらけになりながら「楽チン!」と言いながら田植えをしてくれてました
  • 蛍舞う里山での「田植え体験2015」 申込フォーム
    お問い合わせ・申込フォーム蛍舞う里山での「田植え体験2015」 申込フォーム参加には参加者全員の会員登録が必要です。必ず申し込みの前に会員登録をお願いします。 [trust-form id=604] 日時:5月23日(土)・5月30日(土) 10:00時~16時 17時か
  • 軽井沢「塩沢 蛍めぐり米」田植え体験イベント開催!
    田んぼクラブ軽井沢「塩沢 蛍めぐり米」田植え体験イベント開催!蛍舞う里山での「オープンキャンパスプログラム」の一環として、完全無農薬米、軽井沢「塩沢 蛍めぐり米」の田植え体験イベントを開催します! (当日は、田植え体験の他、家族で作ろう!オリジナルラベル製作ワ
  • 5月12日 ワクワーク米
    田んぼクラブ5月12日 ワクワーク米5月4日GWにワクワークの二人があそびにきました。時間がたってもやしのように大きく育ってしまった稲の種もみが余っていたのでワクワーク米を作ることにしたやまちゃんなおちゃん!!作り方は一切教えません。さ
  • 5月12日 稲の苗の優等生を1年かけて研究するホタル米ハウスラボを作っています。
    田んぼクラブ5月12日 稲の苗の優等生を1年かけて研究するホタル米ハウスラボを作っています。田んぼの隅っこが開いているので研究室を作ることにしました。ってただのハウスの骨組みじゃ~ん!って言っているそこの あ・な・た ノンノン!! まぁ~見ていてください。ヒヒヒ
  • 5月12日 新しい畔を作ります。
    田んぼクラブ5月12日 新しい畔を作ります。今日は田んぼで畔の準備をしましたよ。
  • 畑クラブ 申込フォーム
    お問い合わせ・申込フォーム畑クラブ 申込フォーム  皆さん、はじめまして、軽井沢ネイチャークラブです。   私たち畑クラブでは空き地を整備して作物を作ったりお花を育てたりして利用しています。もちろん無農薬のお野菜です。有機農法に挑戦
  • 春のシジミチョウ
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記春のシジミチョウ少し見えずらいですが、写真中央にシジミチョウの仲間がいます。 シジミチョウが飛ぶほど暖かいのですね。
  • 塩沢村 蛍めぐり 2014 参加企画募集中
    お問い合わせ・申込フォーム塩沢村 蛍めぐり 2014 参加企画募集中 貴下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。さて、塩沢村(塩沢地区)の里山を地域ボランティアガイド(塩沢 ホタルの会)と夜道を歩くほたる狩、蛍めぐりツアーが今年も7月5日から7月21日までの金・土
塩沢村のスローな文化の中で、あなたも自然を体験しませんか?