軽井沢町塩沢村から里山の楽しさを皆で発掘する「里山キャンパス」のサイトです。
エコミュージアム」塩沢村の内のあらゆる施設やイベント情報も発信しています。

全ての記事一覧

記事の一覧表示 | > タイムライン形式で表示

  • 第1回、軽井沢昆虫クラブ
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記第1回、軽井沢昆虫クラブいよいよ始まりました。軽井沢昆虫クラブ響太郎初のクラブ活動にテンション上がってるかな?と思っていら、いつもと一緒!そりゃそうだ、昆虫採集だもんな~ 以下保護者の方のFacebook投稿より転記13時
  • 虫の便り 創刊
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記虫の便り 創刊部長手書きの虫新聞、その名も虫の便り今年は活動だけでなく定期的に新聞も発行します!
  • FM軽井沢に出演
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記FM軽井沢に出演いよいよ中学生になりました。今年から軽井沢昆虫クラブの活動が本格的にはじまります。部長は早速FM軽井沢に出演して昆虫のお話をたくさんしました。部員集まるといいな~
  • ワレモコウ第36号に研究が掲載されました。
    ニュース&インフォメーションワレモコウ第36号に研究が掲載されました。小学校6年生の時に応募をしたこども新聞の記事がワレモコウ第36号に掲載されました。タイトルは無視できない虫新聞です。これを機会に定期的に虫の便りを発表していきたいと思います。
  • 軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記春の予兆最初の投稿から、およそ1年がたちました。 ここ、軽井沢でも、昆虫が活動できるほど気温が上がり、いたるところに昆虫の姿が見られます。 こちらは、田んぼで見つかった昆虫。 アメンボの仲間 
  • 蛍舞う里山での「田植え体験2015」 申込フォーム
    田んぼクラブ蛍舞う里山での「田植え体験2015」 申込フォーム[trust-form id=604] 日時:5月23日(土)・5月30日(土) 10:00時~16時 17時から希望者のみ懇親会 参加費:3000円 軽井沢「塩沢 蛍めぐり米」1kg付き お支
  • 軽井沢「塩沢 蛍めぐり米」田植え体験イベント2015開催!
    ツアー&イベント軽井沢「塩沢 蛍めぐり米」田植え体験イベント2015開催!蛍舞う里山での「オープンキャンパスプログラム」の一環として、完全無農薬米、軽井沢「塩沢 蛍めぐり米」の田植え体験イベントを開催します! (当日は、田植え体験の他、かまど炊きごはん体験も行う予定です)
  • 蛍めぐり米の販売を開始しました。
    ニュース&インフォメーション蛍めぐり米の販売を開始しました。2014年06月11日 蛍めぐり米の販売を開始しました。 軽井沢塩沢村エコミュージアムのオンラインショップがオープンしました!第1弾として、生産した完全無農薬米を販売開始します。 オンラインショ
  • 春の昆虫採集イベント開催
    ツアー&イベント春の昆虫採集イベント開催いきなりですが、 春の昆虫採集イベントを開催します。 日程 5月3日(ゴールデンウイーク中) 時間 午後1時~午後5時 集合場所 長野県軽井沢町長倉337-5 はうすか軽井沢 TEL0267-
  • トラップに集まる虫を研究
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記トラップに集まる虫を研究小学校6年になりました。今年は中学受験だったので活動はあまりできません。自由研究や自主活動が中心です。
塩沢村のスローな文化の中で、あなたも自然を体験しませんか?