軽井沢町塩沢村から里山の楽しさを皆で発掘する「里山キャンパス」のサイトです。
エコミュージアム」塩沢村の内のあらゆる施設やイベント情報も発信しています。

全ての記事一覧

記事の一覧表示 | > タイムライン形式で表示

  • 第1回 軽井沢昆虫サマーキャンプ2015 無事終了
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記第1回 軽井沢昆虫サマーキャンプ2015 無事終了夏休み昆虫キャンプ3日間、事故もなく無事終了しました。 参加した子供たちの昆虫レベルは1段階も2段階もレベルアップしました。さすがファーブル先生に教えられると違いますね。 三角紙を自分で作るところ
  • 軽井沢「塩沢村 秋の蛍めぐり米」イネカリンピック2015開催!
    ニュース&インフォメーション軽井沢「塩沢村 秋の蛍めぐり米」イネカリンピック2015開催!蛍舞う里山での「オープンキャンパスプログラム」の一環として、完全無農薬米、軽井沢「塩沢 蛍めぐり米」の稲刈り里山体験イベントを開催します! (土日祝祭日は、稲刈り体験の他、かまど炊きごはん体験も行う
  • 今日はライトトラップday
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記今日はライトトラップday今日はライトトラップday早速ミヤマクワガタ♀がきました。カミキリモドキ巨大ガムシカブトムシはいないなー次回から場所と時間を事前にお知らせするので参加したい部員は是非どうぞ~
  • 昆虫観察の季節です。
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記昆虫観察の季節です。昆虫観察の季節です。ライトトラップは8月いっばい開催中‼いろんな昆虫が翔んできます。子供たちだけじゃなく、大人たちも大喜びしてます。
  • 軽井沢 夏休み昆虫採集サマーキャンプ開催 2015
    ニュース&インフォメーション軽井沢 夏休み昆虫採集サマーキャンプ開催 20152016年度の開催はこちら夏休み昆虫採集サマーキャンプ この夏休み、軽井沢ネイチャークラブ 昆虫クラブでは、昆虫にどっぷりと漬かる3日間を避暑地軽井沢で開催します。三度の飯より虫が好き!な子供たち、
  • 第3回、軽井沢昆虫クラブ
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記第3回、軽井沢昆虫クラブ梅雨明けの快晴の空の下、昆虫クラブ開催! 荒熊農道のカブトムシスポットで、ミヤマクワガタのメスとカブトムシのオスを捕獲!部長、やっぱりハンパない!∑(゚Д゚)
  • 虫の便り 第3号
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記虫の便り 第3号イラストは大好きなミヤマクワガタ夏休みには 虫とりサマーキャンプをやるらしいゲストは佐久パラダ昆虫体験学習館のファーブル先生ってホントかぁ~虫リンピックってなに?!こうご期待!
  • 塩沢村 蛍めぐり祭 2015開催
    ツアー&イベント塩沢村 蛍めぐり祭 2015開催2016年蛍めぐり祭の情報はこちら   2015年   ホタル速報7月20日(月曜日):蛍めぐり祭10日目・ガイドツアー8回、鑑賞客400名、蛍が見られなくなる21時ギリギ
  • 第2回、軽井沢昆虫クラブ
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記第2回、軽井沢昆虫クラブ第2回 春の昆虫採集イベント キター! スジグロシロチョウを捕獲。鱗粉がレモンの香りのチヨウです。でも、この香りは♂だけ。さて、なんのための香りでしよう?午後の昆虫クラブは、インセクト・ポイントゲー
  • 虫の便り 第2号
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記虫の便り 第2号昆虫クラブの部長は中学一年生。手書きのチラシは部長の手作りです。早くもクワガタ目撃情報が入ってきました! 昆虫採集に参加ご希望の方は、下記のフォームからお申し込みください。^_^http://natu
塩沢村のスローな文化の中で、あなたも自然を体験しませんか?