軽井沢町塩沢村から里山の楽しさを皆で発掘する「里山キャンパス」のサイトです。
「エコミュージアム」塩沢村の内のあらゆる施設やイベント情報も発信しています。
全ての記事一覧
軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記第30回 軽井沢昆虫クラブ アサギマダラマーキング2019アサギマダラはどこからきてどこへいくのだろう?実はとっても不思議が多い蝶々なんです。アサギマダラはタテハチョウ科マダラチョウ亜科に分類される蝶々、マーキングと言って蝶々の羽にマークを付けて調査を行って
軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記第29回 軽井沢昆虫クラブ 夏休み里山の昆虫たち昆虫サマーキャンプ明けの日曜日は、日帰りの昆虫クラブを開催しました。前日から泊まった合宿メンバーに加え、小さなお友達もたくさん。高校二年生の部長、一人で奮闘。お迎えが来てもまだまだ虫採りしたそうな子ど
軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記第5回 軽井沢昆虫サマーキャンプ 2019後編 額装昆虫サマーキャンプ後半、始まりました。雨降りの午前中は三角紙折りから〜。
昆虫採集に虫かごは使いません。トンボやチョウは三角紙にそっとはさむと、暴れて翅がボロボロにならずに標本にできます。三角紙は専
軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記第5回 軽井沢昆虫サマーキャンプ 2019前編 展翅纏足最高のお天気にめぐまれて、昆虫サマーキャンプがスタートしました。今年は長梅雨で蛍めぐり祭は雨に泣かされましたが、梅雨明けとともに昆虫たちがワッと出てきたようです。初参加の子も多い今年。どんな合宿になる
軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記第5回 軽井沢昆虫サマーキャンプ 2019 準備編さていよいよ明日は昆虫サマーキャンプ2019
部長の響太郎もコツコツと準備を進めてなんとかギリギリ終わりそうです!一人一人にライトトラップとバナナトラップ、手作りのビーディングネットに展翅板などなど
ツアー&イベント夏休み昆虫クラブ 2019/8/17今年も夏休みに昆虫クラブを開催いたします。里山の景色を楽しみながら昆虫を探します。また、昆虫についての勉強会や展翅纏足教室なども時間の限りチャレンジします!
軽井沢ネイチャークラブ 昆虫クラブでは、
お問い合わせ・申込フォーム昆虫サマーキャンプ2019 8/5~8/6、8/16 受付開始!※予定しておりました昆虫サマーキャンプは日程が第1回(前半)が8月5日~6日、第2回(後半)が8/16に変更となりました。
2019年 昆虫クラブ 昆虫サマーキャンプ募集期間:7月31日※期間内
ツアー&イベント塩沢村 蛍めぐり祭 2019 また来年お待ちしております!
お願い:蛍めぐり祭の開催日や出没状況などに関して近隣観光施設様及び協賛施設様にはお問い合わせをしないようにお願いいたします。
ガイドツアーキャンセルの方法のお知らせWEB予約:予約確認メール(蛍
軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記裏昆虫クラブ@ソフィアの森今日は上智大学院生と昆虫クラブとで御代田ソフィアの森を調査しています。
。
軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記裏昆虫クラブ@妙義山今日は昆虫クラブの為の調査で妙義山まで下りてきました。実は昆虫クラブを開催する予定地で、必ずロケハンしていた部長、今日は昆虫クラブの裏側をちょっとだけお見せいたします。
実は網持ったりカメラ持ったり
塩沢村のスローな文化の中で、あなたも自然を体験しませんか?