軽井沢町塩沢村から里山の楽しさを皆で発掘する「里山キャンパス」のサイトです。
エコミュージアム」塩沢村の内のあらゆる施設やイベント情報も発信しています。

全ての記事一覧

記事の一覧表示 | > タイムライン形式で表示

  • 軽井沢「塩沢村 蛍めぐり米」イネカリンピック2016開催スケジュール
    ツアー&イベント軽井沢「塩沢村 蛍めぐり米」イネカリンピック2016開催スケジュール蛍舞う里山での「オープンキャンパスプログラム」の一環として、完全無農薬米、軽井沢「塩沢 蛍めぐり米」の稲刈り里山体験イベントを開催します! (土日祝祭日は、午後も開催!また稲刈り体験の他、4名以上の
  • 第10回 軽井沢昆虫クラブ&第2回 軽井沢昆虫サマーキャンプ 2泊3日
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記第10回 軽井沢昆虫クラブ&第2回 軽井沢昆虫サマーキャンプ 2泊3日昆虫キャンプいよいよ始まりました。昨年から始まったこのイベント、今年で2回目です。 先ずは集合写真、みんななんか暗い顔だな~ あいにくの天気ですが、みんなとても楽しそうです。稲につり下がったクワガ
  • サマーキャンプ直前ライトトラップ‼
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記サマーキャンプ直前ライトトラップ‼さあ、もうすぐサマーキャンプですね。 部長は雨を心配していますが、一応ライトトラップをします。 今日は何が・・・     キバラゴマダラヒトリ あぁ。きみか。君はいつもいるね。昆虫
  • ウスバキトンボ発生中‼
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記ウスバキトンボ発生中‼この暑い中、虫採りをされている方もされてない方も、暑中見舞い申し上げます。   さて、久しぶりの投稿になってしまったのですが、最近街中をよく飛ぶトンボがいたので、「もう秋のようだ」なんて
  • 昆虫クラブ通信 タレントのカブトムシゆかりさん
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記昆虫クラブ通信 タレントのカブトムシゆかりさん佐久南パラダ昆虫体験学習館にて、昆虫クラブ3名がタレントのカブトムシゆかりさんにサインをもらっています。昆虫部長、うれしそう〜♡
  • お問い合わせ・申込フォーム蛍舞う里山での「稲刈り体験」 申込フォーム参加には無料の会員登録が必要です。必ず申し込みの前に会員登録をお願いします。 [trust-form id=1613] 集合場所:塩沢「蛍めぐり米」の田んぼ     田んぼの場所は以下のGoogl
  • 第9回 軽井沢昆虫クラブ みんな大好き!クワガタ探し!
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記第9回 軽井沢昆虫クラブ みんな大好き!クワガタ探し!2016年度 昆虫クラブ第9回 昆虫クラブ みんな大好き!クワガタ探し!内容:クワガタを探そう!そのまんまを行う予定ですが、天候不順の場合は内容を昆虫勉強会に変更します。晴れることを祈ってください。※
  • カフェ「ルーエ」19:00まで延長営業のお知らせ
    グルメ情報カフェ「ルーエ」19:00まで延長営業のお知らせ「塩沢村 蛍めぐり祭」が開催される日(2016年7月2日~7月24日の土・日・祝祭日のみ、雨天中止)は、エルツおもちゃ博物館・軽井沢隣接のカフェ「ルーエ」を"19:00"まで延長営業致します。17:0
  • 初夏の昆虫パラダイス2! ~ヒメシジミ♀と手乗りツバメシジミ~
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記初夏の昆虫パラダイス2! ~ヒメシジミ♀と手乗りツバメシジミ~今年も暑い夏になってきました。 「そろそろミヤマクワガタがほしいなぁ」と思ったので、ついでにほかの昆虫も採りに行きます。   木こり部の貯木場あたりで赤い虫が飛んでいたので「アカハネム
  • 初夏の昆虫パラダイス!
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記初夏の昆虫パラダイス!この投稿の下書きを書いたのは一か月も前のことなのになぁ・・・。 投稿が遅れてすみません。6月18日のお話です。   今日は何となく、虫がいないか探していたらシラホシカミキリを採り逃した
塩沢村のスローな文化の中で、あなたも自然を体験しませんか?