軽井沢町塩沢村から里山の楽しさを皆で発掘する「里山キャンパス」のサイトです。
エコミュージアム」塩沢村の内のあらゆる施設やイベント情報も発信しています。

全ての記事一覧

記事の一覧表示 | > タイムライン形式で表示

  • 第15回 軽井沢昆虫クラブ 春の昆虫合宿 in 飯山 1泊2日
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記第15回 軽井沢昆虫クラブ 春の昆虫合宿 in 飯山 1泊2日今年から昆虫クラブ初の野外合宿がいよいよスタートします。昆虫合宿では飯山森の家で2日間、仲間みんなでコテージに宿泊   昆虫合宿スタートです蝶の楽園、小諸高原の宮坂ファームに寄り道 ミドリシジミ
  • 塩沢村 蛍めぐり祭 2016 終了したしました。また来年お待ちしております。
    蛍[ほたる]観察会塩沢村 蛍めぐり祭 2016 終了したしました。また来年お待ちしております。2016年 2015年はこちらから 2014年はこちらから ホタル速報7月24日(日曜日):蛍めぐり祭8日目・活動報告ガイドツアー8回・200名ちょっと欠けの参加・源氏のはぐれオス再来!平家ボタ
  • 2017年 第1回 昆虫クラブ 第1回上田市・青木村遠征
    ニュース&インフォメーション2017年 第1回 昆虫クラブ 第1回上田市・青木村遠征どうもこんにちは。 ついに昆虫クラブが始まりましたよ! 皆さんどうぞ、私たちの活動を温かく見守ってください。 もちろん参加も待っています。   「最近の部長」のコーナー (最近の部
  • 第14回 軽井沢昆虫クラブ
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記第14回 軽井沢昆虫クラブ第14回 昆虫クラブはその名も裏昆虫クラブ。裏と言いつつ朝10時から夕方5時すぎまで、荒熊農道、畑、田んぼでみっちり虫探し。スジグロシロチョウ、ツバメシジミ、ツマキチョウなどなど、春の虫と再会。夕方は
  • 部員へのお知らせ 懇親BBQ大会 5/7
    カレンダー部員へのお知らせ 懇親BBQ大会 5/7皆様いよいよ2017年度もスタートいたしましたね。 さて、各クラブ部員の懇親も深めたいと思い、BBQ大会を下記の日程で開催いたします。 また、今年は各クラブの活動場所の掃除を毎月1回ほど行い、その
  • 第13回 軽井沢昆虫クラブ 室賀アサギマダラの里と青木村昆虫館
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記第13回 軽井沢昆虫クラブ 室賀アサギマダラの里と青木村昆虫館今年は去年までと違う活動がしたいということで、細かな予定は決めずに軽井沢以外のエリアへの遠征ができないかチャレンジすることにしました。ですので今年は軽井沢での活動はプチ昆虫クラブと呼び毎週日曜日の午前
  • カレンダーイベントカレンダー
  • 少し遅めのスギタニルリシジミ今年初採集!+α
    軽井沢昆虫クラブ_昆虫探索記少し遅めのスギタニルリシジミ今年初採集!+αどうもこんにちは。 あと1週間で今年初、3年目となる昆虫クラブですね。 あんまり人気ないですがいちおう活動日ですよ。   最近の部長(今回から、ブログを書いている部長の最近の活動を紹
  • 畑と田んぼの利用者募集 2017/4/14
    ツアー&イベント畑と田んぼの利用者募集 2017/4/14さてさて、部員の皆様、体がウズウズ、まだかまだかとメールなどもいただいておりましたが、昨日やっと畑の起こしができました。勝手ではございますが、経理や耕作の都合で、今年から年間の活動期間を1月~12月と
  • 昆虫クラブ 昆虫採集イベント2017
    ツアー&イベント昆虫クラブ 昆虫採集イベント2017こんちゅうくらぶ2017 ぶちょうからのあいさつは、もうすこしまっててね。 2017年度 昆虫クラブ予定が出ましたので、お知らせいたします。 4月23日 プチ昆虫クラブ 室賀アサギマダラの里と青
塩沢村のスローな文化の中で、あなたも自然を体験しませんか?